トップページ > お客さまにインタビュー > エコアマドのインタビュー >

ルーバーを開けて2人で話している様子(39秒)
埼玉県 坂戸市 増田淳子様のご感想
「単に窓を開けるだけじゃなくて、エコ引き違いアマドで日差しをカットしておいてから、風を入れるから気持ちよいのよ。逆に突風があったり竜巻注意報が出た時なんかは、閉めておけば良いしね!まさに私の思い通り!…ていう感じね!」
目的:強風対策、通風対策
内容:雨戸の無い箇所にエコ引違いアマドの設置

強風が吹くのに2階に雨戸がないのが心配になった

エコ引違い雨戸を設置
エコ引違い雨戸を設置
窓工房 小宮山
元々何にお悩みだったのでしょうか。
増田様
1番『あ…これは…』って思ったのは風ね!
最近風が強かったりするでしょ?
これはちょっとやそっとじゃないなって感じがしてきたので
2階の窓に雨戸がないのが心配になったの
元々ここを建てたのが20年前なんだけど
雨戸がついてないのを大工さんに聞いたら
「今は2階に雨戸をつけないんですよ」って言われて…
雨戸をつけるのは当然って思ってたのに、大工さんは「他の家を見てごらんなさい」って…
確かに周りの家を見たら2階には付いていなくて…それで付けなかったの

玄関に網戸を付けたけれど、ルーバーだったらいいなと思った

窓工房 小宮山
エコ引き違いアマドを選ばれた理由は
増田様
まずね、もともと玄関に風を通したくて「ドアの一部で良いから風を通るようにしてくれ」って、ここを作った時に大工さんに相談してたのよ
でもね、それは無いって言われてたの
それで玄関の室内側に網戸を付けてもらったんだけど、これがルーバーだったらいいなって思ってたの
その後、窓工房さんのチラシが入って
「あ!これだ!」
「そういうのあるじゃない!」
「つけるならこれ、エコ引き違いアマドだ!」ってね

何年も悩んだけど、頼むなら窓工房に頼もうと思っていた

窓工房 小宮山
では、チラシを見てからすぐに問合せ頂けたのでしょうか
増田様
ううん。何年も悩んだの
玄関に網戸もつけたし、窓は…まぁこのままでも良いかなって思ってね
でもね、チラシはずっととっておいたの
頭の中に”窓工房さん”の名前は入ってたし
『頼むならここに頼もう!』ってね

家にいる時間が長くなったから工事にお金をかけた方が良い

窓工房 小宮山
そこから問い合わせをするまでの心境の変化は?
増田様
風ね
強い風が吹くようになってきたことと、暑くて暑くて風を入れたい!っていう両方の気持ちがあったから
あとは、お金をかけるなら“遊びに行くより工事にお金をかけた方が良い!って思って
だって、歳もとって来たし、遊ぶ時間より家にいる時間の方が多いからね!

~趣味で作られた刺繍の作品も沢山見せて頂きました~
~とても丁寧に作られていて、知人に頼まれることもあったそうです~

日差しをカットしてから風を入れるから気持ちよい

~実際に階段を上り、2階に向かう~

窓工房 小宮山
工事後の感想は
増田様
今はルーバーも閉めてあるから、ね!暑いでしょ!
午前中は日差しを入れないようにルーバーを閉じて
午後からルーバーを空けておくと、風が通ってね…
(と仰りながらルーバーを開けると)
ね!ほら良い風が入ってくるでしょ?
寝室と階段の窓で風が通るのよ~
前だったら、ここで“もわ~”って空気がこもってたけど、開けておけばそれも無くなって
今でもたまに開け忘れると「あ~ぁ」ってなるけど(笑)
単に窓を開けるだけじゃなくて、エコ引き違いアマドで日差しをカットしておいてから、風を入れるから気持ちよいのよ
逆に突風があったり竜巻注意報が出た時なんかは、閉めておけば良いしね!
まさに私の思い通り!…ていう感じね!
もちろん無風の時はだめだけど
そうじゃなければ夜は扇風機だけで寝れてるのよ
本当に気持ちよくて
とにかくうちはクーラーより自然の風を入れたくて
カーテンとか雨戸を使って日差しは出来るだけカットしてね!
籐のカーペットもお気に入りでね
ここでお昼寝するのが気持ちよいのよ!

~触ってみると確かにヒンヤリしてお昼寝したくなる気持ちが良く分かりました~

来てくれたスタッフの対応を見て、信頼

窓工房 小宮山
工事のときはどんな様子でしたか?
増田様
上の階で工事してたし、あんまりそばにいるのもね。とにかく信頼していたから、ずっと見てなきゃって思わなかったし。
窓工房 小宮山
その信頼はどこから?
増田様
来てくれた人、皆の対応を見ていてかな。
チラシも良かったわね。入間のお店が今とは別の場所にあった時代のチラシよ。
最近のチラシを見ると、すごいわね!人もこんなに増えたんだって思ってたのよ!お店も増えたしね!

あとがき

これからも頑張ってね!と最後にお声がけ頂きました。
趣味の刺繍もそうですが、ワンちゃんのご飯を手作りされたり、お孫さんとの旅行を楽しまれたり
とても明るく人生を楽しんでいらっしゃるお話を伺い、こちらも元気を頂きました。
また、私がお伺いする前におしぼりを冷やして準備してくださるお気遣いを頂き、とても心が温まりました。
増田様、今回は貴重なお時間と沢山の楽しいお話もありがとうございました。

お客さま

埼玉県 坂戸市在住 増田淳子様

インタビュー日時

2025年7月9日

施工日

2025年6月6日

施工内容

雨戸の無い箇所にエコ引違いアマドの設置工事をさせていただきました。

・エコ引違いアマド 4窓

トップページ > お客さまにインタビュー > エコアマドのインタビュー >

お問い合わせ先:0120-797-348
フリーダイヤルにつながらない場合は、青梅店、または入間店まで直接お電話をください。
パソコンからのお問い合わせは、こちらの お問い合わせフォーム をご利用ください。

営業エリア:
東京都 青梅市、奥多摩町 桧原村、日の出町、あきる野市、羽村市、福生市、瑞穂町、武蔵村山市、昭島市、八王子市、立川市、東大和市、東村山市、小平市、国分寺市、国立市、日野市、府中市、小金井市、東久留米市、西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、稲城市、多摩市、清瀬市、町田市、東京都23区(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区)

埼玉県 さいたま市、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市 、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、春日部市、狭山市 、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、八潮市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、幸手市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、北足立郡 伊奈町、入間郡 毛呂山町、入間郡 越生町、入間郡 三芳町、比企郡 川島町、比企郡 吉見町、比企郡 鳩山町、比企郡 ときがわ町、比企郡 滑川町、比企郡 嵐山町、比企郡 小川町、秩父郡 小鹿野町、秩父郡 東秩父村、秩父郡 横瀬町、秩父郡 皆野町、秩父郡 長瀞町、児玉郡 美里町、児玉郡 上里町、児玉郡 神川町、大里郡 寄居町、南埼玉郡 宮代町、南埼玉郡 白岡町、北葛飾郡 杉戸町

神奈川県 横浜市(青葉区、瀬谷区、港北区、緑区、旭区、都筑区、鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、磯子区、金沢区、戸塚区、栄区、泉区)、相模原市(緑区、中央区、南区)、愛川町、川崎市(麻生区、多摩区、高津区、宮前区、中原区、幸区、川崎区)、大和市、座間市、綾瀬市、厚木市、清川村、海老名市、伊勢原市、寒川町、平塚市、藤沢市、茅ケ崎市、大磯町、秦野市、二宮町、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、三浦市、中井町、大井町、松田町、開成町、山北町、南足柄市、小田原市、箱根町、湯河原町、真鶴町

千葉県 旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町、柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町、栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白井市、白子町、匝瑳市、袖ヶ浦市、多古町、館山市、千葉市、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市、長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市、富津市、船橋市、松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市、八街市、八千代市、横芝光町、四街道市

山梨県 上野原市、大月市、都留市、南都留郡(道志村)、北都留郡(丹波山村、小菅村)

群馬県 太田市、伊勢崎市、佐波郡玉村町、高崎市南部、藤岡市東部

茨城県 笠間市、水戸市、ひたちなか市、茨城町、大洗町、小美玉市、鉾田市、行方市、鹿嶋市、潮来市、神栖市、境町、坂東市、常総市、石岡市、つくば市、土浦市、かすみがうら市、守谷市、つくばみらい市、牛久市、阿見町、美浦村、取手市、龍ケ崎市、稲敷市、利根町、河内町

0120-797-348

 / 受付時間 9:00~17:00(月〜土)

資料請求